ルックス、書き味、共にグッドなフィッシュボールペンが入荷!→Click!
2011年7月28日木曜日
2011年7月25日月曜日
テンションを自在に調整できる優れもの
荷物の固定やテント、タープ張りが簡単スピーディーにできる
難しいロープワーク要らずのカラビナタイプのツール。
NITEIZE FUGURE 9 CARABINER。
NITEIZE FUGURE 9 CARABINER。
テント、タープ張り、薪の束ねるのに便利なSサイズこちら → Click!
重いモノや荷物の固定に便利なLサイズはこちら→ Click!
Trail Nordic Walking
昨日は毎月第4日曜日のイベント、Trail Nordic Walking を行いました。
ルートはCreations→鎌倉海浜公園→長谷・大谷戸口→大仏ハイキングコース→
途中、かき氷屋さんに立ち寄って休憩→鎌倉海浜公園を
約3時間かけて歩きました。
ウォーキング後には由比ガ浜の海が一望できる、
オーガニックカフェ「麻心」さんでランチを楽しみました。
途中、かき氷屋さんに立ち寄って休憩→鎌倉海浜公園を
約3時間かけて歩きました。
ウォーキング後には由比ガ浜の海が一望できる、
オーガニックカフェ「麻心」さんでランチを楽しみました。
イベントの模様はこちら→Click!
参加者の皆さまお疲れさまでした!
次回は第四土曜の夕方に変更。サンセットウォーキングですよ!
みんなで気持ちのいい汗を流して、冷たいビールを飲みましょう!
みんなで気持ちのいい汗を流して、冷たいビールを飲みましょう!
2011年7月23日土曜日
2011年7月20日水曜日
2011年7月19日火曜日
11:00:12
茨城へサーフトリップへ行ってきました。
台風6からのうねりは、ややハードでしたが
波や地元の新鮮な魚介類にも恵まれ、楽しい旅となりました。
波や地元の新鮮な魚介類にも恵まれ、楽しい旅となりました。
サーフトリップには吸水、速乾性に優れたroten→Crick!
![]() |
メーカーホームページ |
2011年7月14日木曜日
13:43:00
写真家、有人さんの石巻ボランティア チャリティー写真展へお邪魔しました。
有人さんのファインダーに写し出された笑顔からはたくさんの元気を頂きました。
また、寅堂さんが心をこめて創る竹の美しい品々も並んでいますので
ご興味のある方は是非、お立ち寄りください。
写真展は7月21日までCreationsのご近所、寅堂さんで行われています。
毎月第4日曜日はノルディックウォーキング!
今月24日のノルディックウォーキングはちょっと暑いので木漏れ日の森を歩きます。
由比ケ浜の名産しらすを使ったしらすづくしのランチやタマネギを7種類のスパイスでじっくり煮込んだベジタブルカレーなど
鎌倉で採れた野菜や地魚を使ったメニューも。
海を眺めながら、私たちとおいしい料理を楽しみましょう!
****詳細****
■
集合場所:Creations
■
時間:8:00〜ランチ後に解散
※ ポールをお貸し出し致しますので朝7:30〜8:00前までにいらしてください。
■
参加費:1,500円
※ 別途、ランチ代(¥980~¥1,500程度)が必要となります。
(予約の関係上、ランチをご希望されないお客様はお申し込み時にお知らせ下さい)
■
服装:運動(ウォーキング)のできる服装、スニーカー、帽子
■
持ち物:飲み物(スポーツドリンクなど)、
ヒップバック、またはバックパック、ハンドタオル
吸水速乾性に優れたタオルはCreationsでも販売しています。
ご興味のある方はこちら→CliCK!
■
身長に合わせたノルディックウォーキング用ポールの
お貸し出しがございますので必ず事前予約をお願いします。
※定員10名とさせて頂いておりますのでお早めにお申し込みください。
※ お申し込み締め切り7月22日(金)18:00まで
■
※ バックは飲み物や貴重品入れられる程度の小さなもので構いませんが
お持ちでない場合はスタッフのバッグに余裕がありますのでお気軽にご相談ください。
※ ウォーキングに持って行かないお荷物、着替え等はCreationsでお預かりいたします。
(貴重品はお持ちください)
※ お着替え等はCreations店内フィッティングルームをご利用下さい。
前回のウォーキングの模様はこちら→CliCK!
お申し込み、お問い合わせはCreationsまで
E-mail:store@creationsnet.jp
TEL:0467-61-3222
■
インストラクター tT829 奥谷一彦
(日本ノルディックウォーキング協会公認インストラクター)
心身ともに健全なライフスタイルを送る為に健康な身体作りを考え、
スポーツをより楽しく上達をモットーにノルディックポールと
カスタムインソールを用いたボディーチューンナップを提案する。
2011年7月11日月曜日
2011年7月7日木曜日
2011年7月1日金曜日
チャリティーバザーを更新しました。
私たちはこの度の震災を受け、ボランティア活動の為、現地へ向かいました。
そこには未だ避難生活をおくられている方々が
そこには未だ避難生活をおくられている方々が
十分な栄養を摂る事ができていないという現状を知りました。
Creationsではチャリティーバザー売上の一部を
Creationsではチャリティーバザー売上の一部を
鎌倉野菜や海産物などの新鮮で栄養のある食材に替え、
現地ネットワークの協力のもと、
未だ避難生活をおくられている方々へ届ける活動を行っています。
登録:
投稿 (Atom)